当院の治療実績

Results


2017.04~2019.12の治療実績

おかげさまで開院から4年目に突入しました。多くの患者様が妊娠・卒業を迎え、300名近くの出産報告をいただきました。また当院で2回目の妊娠を迎える方も増えており嬉しく思います。
開院から2019年までのデータをまとめましたのでご報告いたします。

2020年3月より最新型タイムラプスを導入し、まだ先までデータを追える段階ではないですが現時点で胚盤胞形成率は向上しています。
育った卵が妊娠・出産に繋がっていけるよう、一層取り組んでまいりたいと思います。

体外受精の成績

年齢分布と採卵時卵巣刺激法

採卵件数 平均年齢
2017年 358件 38.52歳
2018年 1103件 38.07歳
2019年 1069件 38.53歳

成熟卵子の獲得率

当院ではすべての卵に対して、採卵時に成熟度を確認し、卵と精子の状態にあった受精方法を提案しています。

獲得卵子成熟率
MII(成熟卵) MI(未熟卵) GV(未熟卵) 成熟不明卵 変性 / 異常卵
77.42% 9.23% 6.62% 0.32% 6.41%

受精率

正常受精率 分割率
成熟卵 未熟卵
通常の体外受精 顕微授精 通常の体外受精 顕微授精
73.06% 80.91% ※32.26% 73.71% 98.38%

未熟卵の場合、基本的に顕微授精をお勧めしています。体外で培養して、成熟確認後顕微授精を行っています。
※症例数は少ないですが、顕微授精を希望しない方、通常の体外受精を行った成績です。

胚盤胞形成率

(MII 成熟卵、MI 未熟卵、GV 未熟卵、c-IVF 通常の体外受精、ICSI 顕微授精)
※GV-ICSIは少ない症例数での成績です

胚移植の妊娠率

当院では9割以上自然周期で胚移植を行っています。多くの患者様が卒業されています。

卒業患者の治療回数目安
年齢 ~31歳 32~34歳 35~39歳 40~41歳 42歳~
平均採卵回数 1.84 2.10 2.70 3.52 4.31
平均移植回数 1.74 1.78 2.07 2.13 2.23
最高採卵回数 4 8 10 14 13
最高移植回数 3 4 6 4 5

人工授精の成績

人工授精件数 妊娠率 平均年齢
2017年 163件 10.4% 34.86歳
2018年 390件 7.7% 34.24歳
2019年 394件 9.9% 34.56歳

診療案内

Menu list